LINEで友達削除するとバレる3つの理由|再登録で復活させてもバレる?

  • URLをコピーしました!

LINE(ライン)で友達削除するときに、相手にバレるのは気まずいと感じる人たちもいるはずです。実際のところ、スマホが普及した今となってLINEは連絡を取り合う重要な手段ですから、その繋がりを消すことは事実上、絶交にも等しい行為です。

喧嘩した相手ならまだしも、関係が悪化するようなトラブルが起きたわけではない人のアカウントを消す場合は、本人に知られるのは嫌ですよね。実際のところ、LINEで友達削除した場合、相手に知られる可能性はあるのでしょうか?

この記事では、LINEで友達削除するとバレる3つの理由を解説しています。また、「消去済みのアカウントを再登録で復活させた場合にバレるのか?」という疑問について考察しているので、LINEを使っている人たちは参考にしてみてください。

本記事を読んで得られること

  • 「LINEで友達削除するとバレるのか?」という疑問が解決する。
  • 削除した相手のアカウントを再登録して追加した場合に知られる可能性についてわかる。
  • 相手のアカウントを削除するリスクを考えるきっかけになる。
目次

LINEで友達削除するとバレる3つの理由

さて、LINEで相手のアカウントを友達削除すると、本人に知られるのでしょうか?

結論から言うと、LINEで特定のアカウントを消去すると、相手にバレることがあると考えられます。

ここでは、3つの理由について説明していきます。

理由1 ブロックを見破る手段が存在する

第1に、相手をブロックしてから友達削除した場合、見破る手段があるのでバレることがあります

具体的には、次のような手段を通じてブロックされていることを確認できます。

LINEでブロック削除されている可能性を確かめる方法

  • 方法1 相手を含む新規グループを作成して反映の有無を確かめる。
  • 方法2 マイナーなスタンプをプレゼントして可否をチェックする。
  • 方法3 ノートを作成してトークにサムネイルが表示されるかを確認する。

以上のことからも、ブロックしてから友達削除するときは、本人にバレることを覚悟したほうがよいでしょう。

当然ながら、だれだって自分のアカウントをブロックされたことがわかると、嫌な気持ちになりますよね。その結果、日常生活に支障をきたすような嫌がらせを受けるリスクもあるので注意してください。

理由2 いつまでも未読無視のままになる

第2に、友達以外のメッセージを拒否している場合、いつまでも未読無視のままになるので、LINEを使い慣れている人なら友達削除されていると気がつくかもしれません。

実のところ、特定のユーザーが所有するアカウントを友達削除しても、あなたのアカウントは相手の友達リストに残ったままになります。すなわち、相手はいつも通りメッセージを送れるわけです。

しかしながら、LINEでは友だちリスト以外のユーザーから送信されるチャットを受信しない設定が可能です。そのため、相手があなたにメッセージを送ったとしても、ずっと既読が付かない状態が継続してしまうのです。

ずっと既読がつかない状態になる
ずっと既読がつかない状態になる

インスタやTwitterなどのSNSは更新されているのに、自分が送信したメッセージが未読のままで何日も経過すると、「友達削除されたのかな?」と疑問に持つ可能性もあるのではないでしょうか。

理由3 他の人は連絡が取れている

第3に、自分以外の他人はあなたと連絡が取れていることがわかったときに、友達削除された可能性があると判断する人たちもいると考えられます。

共通の友達にはメッセージが返ってきているのに自分だけ音沙汰がない場合、特別な事情から返信できていないとは想像しづらいですよね。すなわち、相手からすれば「拒否されているのではないか?」と考えるのは当たり前の心情と言ってもよいかもしれません。

再登録して復活させた場合は知られる?

なお、一度削除した友達のアカウントを再登録して復活させた場合は、本人に知られてしまうのでしょうか?

LINEでは、友達削除したアカウントを再び追加しても、相手にバレることはありません。

繰り返しになりますが、特定のアカウントを消しても、あなたのアカウントは相手のリストに残ったままになるため、復活させても新規で追加されたことにはならないのです。実際、友達のアカウントを削除してから再登録しても、本人にLINEからお知らせが届くことはありませんでした。

LINEで友達削除してから追加するときの画面
LINEで友達削除してから追加するときの画面

その意味では、アカウントを消してからすぐに復活させた場合は、以前と同じようにLINEで連絡が取り合えるようになると言えるでしょう。

ただし、あなたが友達以外からのメッセージを受信しない設定をオンにしていた場合、再登録が完了するまでの期間で相手の連絡を受け取れていないおそれがあります。その場合、本人は「連絡を無視された」と思っているかもしれないので注意してください。

リアルタイムではバレない

ただし、相手のアカウントを消したからといって、LINEから本人にリアルタイムで通知が送られるようなことはありません。その意味では、友達削除してからすぐにバレることはないと言ってよいでしょう。特に、日常生活で関わり合うことがほとんどない相手なら、友達削除されたことに気づかない可能性も十分にあります。

けれども、相手にアカウントを消去したことがバレた場合、人間関係は現状よりも悪化するのは間違いありません。そのリスクを踏まえたうえで、友達削除することの妥当性を検討することを推奨します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次