「インスタでユーザーをフォローしようとしてもできない……」
そのようなときは、フォローが制限されている可能性があります。
とはいえ、なぜ、フォローにリミットがかけられてしまったのでしょうか?
この記事では、インスタでフォローが制限される基準を紹介しています。また、フォローの制限を解除する方法も説明しているので、インスタグラムを使っている人たちは参考にしてみてください。
- インスタでフォローが制限される基準がわかる。
- フォローに制限がかけられたときに解除する方法を学べる。
インスタでフォローが制限される基準
さて、インスタでは、フォローが制限される基準は存在するのでしょうか?
結論から言えば、インスタでは、フォローできる人数は7,500人までという制限が設けられています。
これに関しては、インスタグラムのヘルプセンターにも次のように記述されています。
スパムを削減するため、Instagramでフォローできる人数は7,500人までに制限されています。フォロワーの人数にかかわらず、7,500人を超えてフォローをしようとする利用者にはエラーメッセージが表示されます。現在、フォローしている人の数が7,500人を超えている利用者は、この制限が導入される前にフォロー数が7,500人を超えていた人です。
Instagramのヘルプセンター『Instagramではいくつのアカウントをフォローできますか』より引用(最終確認日:2021年9月21日)
上記の引用にもあるとおり、フォロー数が7,500人に達しているときに、新しいアカウントをフォロしようとすると、「アクションはブロックされています。後ほどもう一度実行してください。コミュニティを守るため一部のコンテンツやアクションは禁止されています。このブロックが何らかの間違いであると思われる場合はお知らせください」というお知らせが画面に表示されます。

もし、7,500人に達していないのにもかかわらず、この画面が表示される場合、システム上でエラーが発生しているおそれがあるので、インスタグラムのサポートチームに問い合わせてみてください。
フォロー制限を解除する方法
それでは、フォロー制限を解除するにはどうすればよいのでしょうか?
これに関しては、アカウントのフォロー数を減らすしかありません。
具体的な方法としては、自分がフォローしている7,500人の中からあまり関わることのないユーザーを選択して、フォローを解除しましょう。
しかしながら、相互フォローの状態にあるアカウントのフォローを外すと、相手からリムられるおそれがあるので注意してください。
加えて、フォローを外されることをネガティブに捉えるユーザーも少なからず存在します。こればかりは人間の心理として仕方がないと言わざるを得ません。
とはいえ、インスタを使っている以上、リムーブは自然な行為なので、お互いに「縁がなかった」と割り切ることが大切だと思います。なお、インスタでフォローを外す方法についてくわしく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

スパムの疑いで1日以上の制限が発生する
また、インスタグラムのコミュニティガイドラインに違反した場合、フォロー数が7,500人に達していなくても、スパムアカウントと見なされて一時的に制限されることがあるようです。
これに関しては、公式サイトでも次のように記述されています。
「いいね!」、フォロー、シェアを人為的に集めたり、同じコメントやコンテンツを繰り返し投稿したり、利用者の同意を得ずに商業目的で繰り返し連絡したりしないでください。スパムのない環境を維持しましょう。「いいね!」やフォロー、コメントを含むやり取りの見返りに、現金や現金同等物の提供を申し出たりしないでください。誤解を招く偽のユーザーレビューや評価の提供、勧誘、取引に関与したり、これらの行為を促進、奨励、助長、承認したりするようなコンテンツを投稿しないでください。
Instagramのコミュニティガイドラインより引用(最終確認日:2021年9月24日)
上記の引用を踏まえると、短時間で大量のアカウントをフォローしたり、アカウントのフォローとリムーブを不必要に繰り返したりすれば、「フォローを人為的に集めようとする行為」に該当すると考えられます。
その結果、1日から最大5日にわたってフォローにリミットがかけられてしまうことがあるので注意してください。
計画的にフォローしよう
インスタを始めたばかりの頃は、ついつい興味本位でいろんなアカウントをフォローしがちですが、制限がかかってしまうと何かと不便です。その意味では、7,500人という上限のなかで計画的にフォローすることも大切だと思います。
インスタが当たり前のように使われている現代だからこそ、インターネットで繋がる相手の取捨選択を見極めていく必要があると思います。油断していると、詐欺や乗っ取りのトラブルに巻き込まれるおそれもあるので、怪しいアカウントをフォローするのは禁物です。
なお、制限以外の原因でフォローできない場合は、次の記事をご覧ください。
