ZOOMでスクショするとホストにバレるのか?禁止する方法の有無も考察

  • URLをコピーしました!

みなさんのなかには、ZOOM(ズーム)の画面をスクショしたいと考えている人たちもいるはずです。

例えば、会議で重要な資料が共有されたり、授業で覚えておきたい図解が表示されたりするなど、画像として残しておくことで後から便利なときがありますよね。あるいは、自分だけの記念として参加者には内緒でスクショを撮影しようとしている人たちもいるかもしれません。

けれども、ホストをはじめ別な参加者に写真を撮っていることが知られるのは気まずいですよね。この記事では、「ZOOMでスクショするとホストにバレるのか?」という疑問について考察しています。また、ZOOMでスクショを禁止する方法の有無についても考察しているので参考にしてみてください。

目次

ZOOMでスクショするとホストにバレるのか?

さて、ZOOMでスクショを撮影すると、ホストや別な参加者にバレるのでしょうか?

結論から言えば、ZOOMのスクショはバレる可能性がほとんどないと言ってよいでしょう

そもそもZOOMには画面をスクショされたときに、ホストや参加者に通知で知らせる機能は実装されていません。そのため、ユーザーは写真を撮られていることに気づく手段がないのです。

けれども、撮影した写真をデスクトップに保存したまま放置していると、自分が画面共有するタイミングで参加者に見られてしまうおそれがあるので注意してください。

だれだって無断でスクショを撮影されていたとわかれば、少なからず気持ち悪さを感じるものです。場合によっては非常識な人間としてのレッテルを貼られてしまうおそれがあります。したがって、撮影した写真データの取り扱いにはくれぐれも気をつけましょう。軽率な行動が信頼を失墜させる危険性があることを忘れないでください。

ZOOMでスクショを撮影する方法

なお、ZOOMでスクショを撮影するには、どうすればよいのでしょうか?

これに関しては、PCとスマホによって撮影方法が異なります。

PCの場合

第1に、パソコンにインストールしたZOOMでスクショを撮るときはMacとWindowsでやり方が異なります。

Macの場合

  • Shift+Command+3:画面全体をスクショする。
  • Shift+Command+4:ドラッグした選択した範囲だけをスクショする。

Windowsの場合

  • Shift+Windowsボタン+S:画面全体をスクショする。
  • Shipping Toolを開く:ドラッグした選択した範囲だけをスクショする。

スマホの場合

第2に、スマホのZOOMアプリでスクショを撮影する場合はiPhoneとAndroidで操作方法が異なります。

iPhoneの場合

  • サイドボタンと音量を上げるボタンを同時に押す。

Androidの場合

  • 電源キーと音量を下げるボタンを同時に押す。

以上の方法で簡単にスクショを撮影できます。繰り返しになりますが、トラブルにならないように撮影した写真の管理にはくれぐれも気をつけてください。

スクショを禁止する方法はあるのか?

とはいえ、勝手にスクショを撮影されるのは肖像権をはじめプライバシーの権利を保護する観点からもやめて欲しいのが本音ですよね。実際のところ、参加者に対してZOOMのスクショを禁じるには、具体的にどうすればよいのでしょうか?

これに関しては、ZOOM参加者のスクショを物理的に禁止する手段はありません。しかし、ZOOMでの打ち合わせを始める前から全員に「本ミーティングの撮影を禁止すること」を周知させたうえで、違反者に対して厳しい措置を検討するという強い態度を示すことで一定の抑止力はあるでしょう。

加えて、他人い記録に残されて困るような内容のミーティングはZOOMでやらずにオンサイトでやるべきなのでしょう。さらに、ルールを守れないような人は参加者として招待しないという毅然とした対応も重要です。

カメラオフで撮られないようにしよう

ZOOMのスクショを防止できない以上、写真を撮られるのが嫌ならカメラをオフに設定するしかありません。実際、自分の写真が勝手に悪用されるのは怖いですよね。参加者の良心を信じたいところですが、スクショを撮影してもバレないという事実がある限り、撮る人はいると考えるべきです。

しかしながら、インスタの消えるメッセージ機能のようにスクショを撮られたことを通知する仕組みは既に存在しています。その意味では、ZOOMにもスクショを防止するためのお知らせ機能が実装されないとは言い切れません。自分の顔を許可なく勝手にデータとして保存されない権利は認められるべきです。

もっと言えば、事業者はプライバシーに配慮したプロダクト設計を行う必要性があるでしょう。デジタル技術によって従来では想像もできないくらい便利なものが作られていくなかで、「その存在が人間にどのような影響を与えるのか?」という視点から社会的な必要性を議論することも重要になってきています。

物質的な豊かさを享受するためには精神的な豊かさも必要です。ZOOMというサービス一つとっても使い方に人間性が出るのはいうまでもありません。バレないからといって、他人の嫌なことをするのはやめましょうね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次