X(旧Twitter)のアカウント作成を電話番号なしで登録する方法

  • URLをコピーしました!

Twitter(ツイッター)のアカウントを作成しようと思っている人たちのなかには、電話番号を登録しないで手続きを進めたいと考えている方もいると思います。「個人情報を無闇に入力しない」という習慣はインターネット・サービスを利用するうえで大切な姿勢だと言えるでしょう。

とはいえ、実際のところ、Twitterのアカウントを作る際に、電話番号は要らないのでしょうか?

この記事では、「Twitterは電話番号なしで登録できるのか?」について解説しています。Twitterを始めようとしている人たちのお役に立てば幸いです。

本記事を読んで得られること

  • Twitterで電話番号なしでアカウント登録する方法がわかる。
  • 新しいメールアドレスを作成するやり方を学べる。
  • ロックされた際の対処法が身に付く。
目次

Twitterのアカウント作成を電話番号なしで登録する方法

さて、Twitterでアカウントを作成する際に、電話番号なしで登録できるのでしょうか?

結論から言えば、Twitterは電話番号なしでも登録可能です。そのやり方は次のとおりです。

Twitterのアカウント作成を電話番号なしで登録する方法

  1. Twitterの公式ページで「アカウントを作成」を選択する。
  2. 「かわりにメールアドレスを登録する」を選択する。
  3. メールアドレスを入力する。
  4. 「次へ」を選んで必要事項を記述して完了。
Twitterを電話番号なしで登録する方法
Twitterを電話番号なしで登録する方法

なお、上記の方法でアカウントが作成できない場合は、こちらの記事を参照してください。

新しいメールアドレスが必要

Twitterのアカウントを電話番号なしで登録するには、過去に使用したことのないメールアドレスが必要不可欠です。Twitterでは、1つのメールアドレスにつき1つのアカウントしか作成できません。これに関しては、Twitterの公式HPでも次のように記述されています。

1つのXアカウントには、1つのメールアドレスしか登録できません。あなたの情報が使用できない場合、別のXアカウントで使用されている可能性があります。 

Xヘルプセンター『すでに使われているメール、電話番号、またはユーザー名のヘルプ』より引用(最終確認日:2023年9月21日)

なお、新しいメールアドレスを簡単かつ安全に作成したいのであれば、Googleが提供しているメール・サービスを使うことをおすすめします。Gmailの作り方については、Googleの公式ページを確認してください。

ロックされるリスクがある

しかしながら、電話番号を登録せずにTwitterを利用していると、アカウントがロックされて使えなくなってしまうことがあるようです。もし、Twitterの規約に違反した覚えがないのであれば、公式ページの問い合わせから異議申し立ての手続きを行うことを推奨します

必ずしもロックが解除されるとは限りませんが、Twitterを適切に利用しているのなら、運営側が善処してくれる可能性があります。具体的な方法については、こちらの記事を参照してください。

また、複数のアカウントを作成している場合は、Wi-FIなどの接続環境を日常的に利用していないものにして、Googleのシークレット・モードからTwitterの公式ページにアクセスして手続きしましょう。

健全な利用を心がけよう!

近年では、SNSを悪用して逮捕者が出ているように、個人情報の裏付けがないアカウントを不正に利用する人たちもいます。

しかし、インターネットにおける悪行には何らかの足跡がつくものです。公権力に所属するプロの手にかかれば、遅かれ早かれ特定されてしまうでしょう。

「これくらい大丈夫」と軽率な判断で人生を台無しにしないように、TwitterをはじめとするSNSは健全に利用することを心がけましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次