ツイッターで他人のコメントを見れない4つの原因と対処法を考察

  • URLをコピーしました!

ツイッター(Twitter)でツイートを開くと、吹き出しアイコンに数字が出ているのにもかかわらず、他人のコメントが表示されないときがありますよね。自分がアップしたものや興味のある投稿の返信であれば、内容が気になって仕方がない人たちもいるはずです。とはいえ、どうして投稿に付けられたリプが見れないのでしょうか?

この記事では、ツイッターで他人のコメントを見れない理由を解説しています。また、見る方法の有無についても考察しているので、ツイッターを利用している人たちは参考にしてみてください。

本記事を読んで得られること

  • ツイッターで他人のコメントを見れない原因が明らかになる。
  • リプが閲覧できないときの対処法を学べる。
目次

ツイッターで他人のコメントを見れない4つの原因

さて、ツイッターで投稿に付けられた他人のコメントを閲覧できないのは、なぜなのでしょうか?

その原因は大きく4つあると考えられます。

ツイッターで他人のコメントを見れない4つの原因

  • 原因1 コメントを非表示にしている。
  • 原因2 鍵垢でコメントされている。
  • 原因3 ツイッターでバグが発生している。
  • 原因4 インターネット環境が不安定なところで操作している。

ここでは、それぞれの理由について説明していきます。

原因1 コメントを非表示にしている

第1に、投稿主がコメントを非表示にしている可能性があります。

ツイッターには、自分のツイートに付けられた返信を隠す仕組みが実装されています。例えば、誹謗中傷や第三者に見られると困るようなリプがあった場合は、それぞれの投稿ごとに設定を変更することで消せるわけです。

コメントを非表示にしている例
コメントを非表示にしている例

残念ながら、ツイートに対するコメントが非表示になっている場合、投稿主とコメント主以外は内容を閲覧できません。したがって、第三者として返信を確認するのは諦めるしかないでしょう。

なお、ツイートのコメントを非表示にするやり方について興味のある方は、こちらの記事をご覧ください。

原因2 鍵垢でコメントされている

第2に、鍵垢でコメントされていることが原因であると考えられます。

鍵垢は本人が了承したユーザー以外は投稿を一切見れない仕様になっています。ただ、鍵垢から公開アカウントのツイートに対してコメントすることは可能です。すなわち、相手からフォローの許可をもらっていない場合、鍵垢からツイートにリプが付けられたとしても、内容を確認できないのです。

これに関しては、「気持ち悪い……」とネガティブな意見を述べるユーザーもいます。たしかに、吹き出しアイコンに数字が表示されているのにもかかわらず、リプが見れないのはモヤモヤしますよね。なお、鍵垢のリプについて知りたい方は、次の記事をご覧ください。

原因3 ツイッターでバグが発生している

第3に、ツイッターでバグが発生していることが原因であると推定されます。

ツイッターがプログラミング技術を基盤とするサービスである以上、不具合の発生は避けられません。

もし、ツイッターのバグが原因で返信機能に問題が発生していると思ったときは、ツイッターの内部に設置されている検索エンジンに「ツイッター 不具合」や「ツイッター バグ」と入力してみてください。

実際に、バグが原因で他人の返信が見れないのであれば、リアルタイムで自分と同じようなトラブルについて投稿している人たちがいるかもしれません。ツイッターのバグを調べる方法について知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

原因4 インターネット環境が不安定なところで操作している

第4に、インターネット環境が不安定なところで操作していることで返信がうまく表示されていない可能性があります。

例えば、電車に乗っていたり、地下にいたりするときは、スマホやパソコンが圏外になりやすいので注意してください。

また、街中に設置されているフリーWi-Fiにログインせずに接続している場合、端末がオフラインになってしまうことがあるので気をつけましょう。

ツイッターで他人のコメントを見れないときの対処法

以上の原因を踏まえた上で、ツイッターで他人のコメントを見れないときは、どうすればよいのでしょうか?

その対処法は大きく3つあると考えられます。

ツイッターで他人のコメントを見れないときの対処法

  • 対処法1 鍵垢の場合はフォローリクエストを送る。
  • 対処法2 しばらく時間を置いてからリプを確認する。
  • 対処法3 インターネット環境が整った場所で操作する。

残念ながら、投稿主によってコメントが非表示にされている場合は、リプを見るのは諦めるしかありません。

加えて、鍵垢が必ずしもあなたのフォローリクエストを承認するとは限らないので、返信を確認できないままの状態が継続する可能性もあります。歯痒い気持ちになるかもしれませんが、ツイッターの仕組みから考えてもどうにかなるようなものではないので、気持ちを切り替えましょう。

コメントに振り回されない

ツイッターは自由な言論空間であることに加えて、匿名で利用するユーザーがたくさんいます。そのため、ときには、自分にとってネガティブなリプが投稿されることもあるでしょう。酷い場合には、人格を否定するような悪口を言われてしまうおそれもあります。

そのため、相手の気持ちが分からない利用者との距離感を上手に取ることが大切です。他人のコメントに振り回されないように、人それぞれでいろんな考え方が存在する現実を認めながら、楽しくツイッターを活用しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次