Twitterのプロフィールを少しでも魅力的にしたい。たった140文字の分量でも表現の幅は無限大です。
インフルエンサーを目指している方であれば、だれもが工夫して素敵な自己紹介文を作ることを心がけていると思います。
そのなかで、自己紹介の文章に違和感を感じて、「プロフィールを改行したい」と思う方もいるのではないでしょうか。この記事では、Twitterのプロフィールを改行する方法を解説しています。Twitterを利用されている方のお役に立てば幸いです。
- Twitterのプロフィールで改行する方法がわかる
- PENDELION編集部が改行をおすすめしない理由がわかる
Twitterのプロフィールを改行する方法
Twitterのプロフィールを改行する方法はとても簡単です。以下の4ステップで操作は完了します。
- ブラウザからTwitterアカウントページにアクセスする
- 「プロフィール編集」を選択する
- 自己紹介文の改行したいところで「SHIFT+ENTER」を押す
- 保存して完了!

スペースを使ったやり方を紹介している記事もありますが、画面や文字のサイズなどで思ったような見た目にならない可能性があるので注意しましょう!
スマホでは改行できない
ただし、スマートフォンの公式アプリでは、Twitterのプロフィール文を改行することはできません。ブラウザで表示する場合にのみ、「SHIFT+ENTER」の改行が反映されるので注意してください。
スマートフォンの普及に伴い、アプリケーションでTwitterを運用する人たちが多いことを踏まえると、改行を使ったプロフィールのデザインはあまり効果的ではないといえるかもしれません……。
自己紹介を拡張する方法
なお、改行以外でプロフィールを充実させたい方には、固定ツイートで自己紹介を拡張することをおすすめします。
固定ツイートは、自分のアカウントページにあるタイムラインのトップに特定のツイートを表示できるため、プロフィールと同じくらいユーザーに注目されやすいといえます。
例えば、次のようにプロフィールを拡張できます。

なお、固定ツイートについて知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

プロフィールの改行は微妙
Twitterの公式アプリに反映されない以上、プロフィールの改行は有効なデザイン戦略とはいえないでしょう……。
ブラウザからTwitterを見ている人もいると思いますが、スマホ主流の時代ですから微妙と言わざるをえません。それよりもヘッダー画像やアカウント画像、そして投稿の質を高めるために労力を使ったほうが無難だと思います。





