Twitterをアンインストールしたらどうなる?|方法も解説

  • URLをコピーしました!

Twitter(ツイッター)を使っている人たちのなかには、iPhoneやAndroidの端末からアプリケーションをアンインストールしようと考えている人たちもいると思います。特に、Twitterの利用頻度を減らしたいと考えている方たちならば、アプリを削除したらどうなるのかが気になるのではないでしょうか。

この記事では、Twitterのアンインストールについて解説しています。方法やメリットも紹介しているので、Twitterを利用している人たちの参考になれば幸いです。

この記事を読んで得られること

  • Twitterをアンインストールしたらどうなるのかがわかる。
  • アンインストールの方法とメリットがわかる。
  • アプリの再インストールについて基本的な知識が身に付く。
目次

Twitterをアンインストールしたらどうなる?

Twitterのアプリをアンイストールしたらどうなるのでしょうか?

これに関しては、次に挙げる3つのポイントを知っておくとよいと思います。

Twitterをアンインストールしたらどうなる?

  • その1 アプリを消してもアカウントは残る。
  • その2 DMのデータも消えない。
  • その3 Twitterからの通知がなくなる。

ここでは、それぞれの項目について説明していきます。

その1 アプリを消してもアカウントは残る

第1に、端末からアプリを消してもアカウントは残ります

すなわち、Twitterをアンインストールしても退会することにはならないので注意してください。

他のユーザーがプロフィールにアクセスできさえすれば、あなたが投稿した過去のツイートをいつでも閲覧できます。

また、PCのブラウザからTwitterにログインすれば、今までと同様にツイートしたり、投稿を見たりすることも可能です。

その2 DMのデータも消えない

第2に、アカウントが消えない以上、DMのデータも消えません

ブラウザ版でログインすれば、フォロワーなどのユーザーから送られてきたメッセージを自由に確認できます。

もちろん、引き続き、相手にDMを送信しても何も問題はありません。ただし、スマホなどの端末を使っているときよりも、DMに気付きづらくなるおそれがあるので気をつけてください。

その3 Twitterからの通知がなくなる

第3に、フォロイーが新しい投稿をしたり、自分の投稿がリツイートされたとしても、Twitterのアプリからのプッシュ通知が届くことはありません

これによって、通知音が煩わしくて他のことに集中できないといったことはなくなるかもしれません。ただ、アプリをアンイストールしなくても、Twitterからの通知を消すことは可能です。

そのやり方についてくわしく知りたい方たちは、こちらの記事をご覧ください。

アンインストールする方法

それでは、実際にTwitterのアプリをアンインストールするにはどうすればよいのでしょうか?

これに関しては、iPhoneとAndroidの端末別にやり方を紹介します。

iPhoneの場合

iPhoneにインストールしたTwitterのアプリを消す方法は次のとおりです。

iPhoneでアンインストールする場合

  • ステップ1 ホーム画面のアプリを長押しする。
  • ステップ2 アプリの上に表示される「ー」をタップして完了。
iPhoneでTwitterをアンインストールする
iPhoneでTwitterをアンインストールする

Androidの場合

続いて、AndroidでTwitterのアプリをアンインストールする場合、以下の手順にしたがってください。

Androidでアンインストールする場合

  • ステップ1 Google Playストアアプリを開く。
  • ステップ2 メニューアイコンの「マイアプリ&ゲーム」をタップする。
  • ステップ3 Twitterをタップして「アンインストール]」を選択して完了。

アンインストールできない原因

なお、Twitterのアプリをアンイストールできない場合、端末が故障している可能性があります。

スマホを再起動しても、アプリを消せないままであれば、開発会社のサポートセンターに相談することをおすすめします。

具体的には、iPhoneであればAppleサポート、Androidであれば各種メーカーに問い合わせてみてください。

スタッフの指示に従って端末の復元作業を行うことで、端末のトラブルを解消できるかもしれません。

再インストールすれば元通りになる

また、Twitterのアプリを再インストールすれば、基本的には元通りになるので安心してください。

その際、アカウントを利用するにはログインIDとパスワードが必要になるので、忘れないように注意が必要です。

万が一、パスワードが分からなくなってしまったときは、PCあるいはスマホでブラウザからTwitterにアクセスして、新しいものを設定し直しましょう。

Twitterと適度な距離を保つメリットがある

Twitterに気を取られて日々のやるべきことが疎かになっている人たちは、端末からアプリをアンインストールしてもよいかもしれません。つまり、アンインストールには「ツイ廃」から脱却できるメリットがあるわけです。

いずれにしても、利用者として適度な距離を保つことで、自分にとって有意義なTwitterライフを見つけることができるはずです。大量のアプリケーションがあるなかで、本当に必要なものを見極めていくことが大切だと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次