Twitterのヘッダー画像は、プロフィールを魅力的にデザインするポイントのひとつです。この記事では、Twitterのヘッダー画像のサイズと無料でオシャレにデザインできる方法を解説しています。Twitterを利用している方たちのお役に立てば幸いです。
- ヘッダー画像のサイズがわかる。
- ヘッダーのデザインに役立つツールの情報を得られる。
- 魅力的なプロフィールを作成する上で参考になる。
Twitterのヘッダーとは?

Twitterのヘッダーとは、プロフィールの一番上にある画像のことです。ページのなかでも目立つ場所なので、アカウントのブランドやイメージに適した写真を設定することで、ユーザーの目に留まりやすくなると考えられます。
Twitterのヘッダー画像のサイズはどれくらい?

Twitterが推奨するヘッダー画像のサイズは「1500×500」です。幅が1500pxで、高さが500pxです。上記の画像ファイルが実際のサイズになるので、ダウンロードして確認してみてください。
また、文章を入力する場合は、「1500×360」の範囲に収めることをおすすめします。ただ、推奨サイズのヘッダー画像をアップロードしても、Twitterのプラットフォームが想定するモニターやブラウザを使用しないと、その一部が切れて表示される場合があるので注意してください。
ヘッダーの設定方法

Twitterのヘッダーを設定する方法はパソコンとスマホで若干、違います。ここでは、それぞれの手順について説明します。
パソコンの場合
パソコンからヘッダー画像を設定する方法は次のとおりです。
【パソコンでヘッダー画像を設定する方法】
- プロフィールにアクセスしてプロファイル編集を選択する
- ヘッダー画像に表示されている左側のマークを選択する
- ヘッダーにする画像を選択してサイズを調整する
- 「申し込む」を選択して「保存する」をクリックして完了

スマホの場合
スマホからヘッダー画像を設定する方法は次のとおりです。
【スマホでヘッダー画像を設定する方法】
- プロフィールページの右上にある「変更」を選択
- ヘッダー画像に表示されているマークを選択する
- ヘッダーにする画像を選択してサイズを調整する
- 「保存」を選択して完了

ヘッダー画像をフリーで作成する方法
Twitterのヘッダー画像はツールを使えば簡単に作成できます。しかも、完全にフリーで利用できるので、初心者の方でも気兼ねなく使えると思います。ぜひ、試してみてください。
方法1 CANVAを使う
素人でもプロと同じレベルのデザインを作り出せる「Canva」を使えば、たった5つのステップでTwitterのヘッダー画像を無料で作成できます。
- CanvaにアクセスしてGmailアカウントでログインする
- 「デザインを作成」をクリックする
- カスタムサイズを選択して「1500×500」と入力して新しいデザインを作成をクリックする
- テンプレートから好きなデザインを選択する
- 文章を自由に編集して完成!


デザインしたヘッダー画像は「ダウンロード」をクリックして、ファイル形式を選択すればデバイス内に保存できます。
方法2 PIXLRを使う

PIXLRとは、フォトショップと同じように画像の細かい修正やオリジナルの絵などを作成できる無料のデザイン・ツールです。ブラウザ上で作業できるので、ソフトをダウンロードする必要もありません。
おしゃれなヘッダー画像の例
ここでは、ヘッダーをデザインするときに参考になりそうな画像を紹介したいと思います。自分で0から考えるよりも、すでに洗練されたヘッダー画像を模倣したほうが迅速に作成できます。個人から企業のアカウントまで幅広くピックアップしています。
ヘッダー画像でブランディング!
ヘッダー画像は、Twitterアカウントのイメージを伝えるブランディングの重要なポイントです。ユーザーに興味を持ってもらえるように、自分らしいヘッダーを作成しましょう!
また、デザイン技術がなくておしゃれなヘッダーを作成することを諦めている方たちはぜひ、Canvaを活用してみてください。あっという間にプロ顔負けの画像を作成することができます。
些細なところからでも、自分にできることを積み重ねていくことでTwitterの運用が楽しくなると思います。
記事に関する意見・質問