Twitter(ツイッター)には、ユーザー同士でメッセージのやり取りができるDM機能が実装されています。具具体的には、LINEなどのチャット機能と同じものだと言ってよいでしょう。ツイート上でやり取りするよりも、より親密なコミュニケーションが取れるので活用している人たちもたくさんいるはずです。
とはいえ、Twitterを始めたばかりの人たちのなかには、DMの送り方がよく分からない方たちもいるのではないでしょうか?
そこで、この記事では、Twitterの初心者でもわかるようにDMの送り方について解説しています。また、「フォロー外の相手や鍵垢にメッセージを送信できるのか?」という疑問にも回答しているので、Twitterを使っている人たちは参考にしてみてください。
- TwitterでDMを送る方法がわかる。
- 「フォロー外や鍵垢など特殊な条件のあるアカウントにDMを送れるのか?」という疑問が解決する。
- DMを送る際に注意すべきことを学べる。
TwitterのDMの送り方
さて、Twitterで特定のユーザーにDMを送信するにはどうすればよいのでしょうか?
その方法は次のとおりです。
TwitterのDMの送り方
- 手順1 相手のアカウントページにアクセスする。
- 手順2 メッセージのアイコンをタップする。
- 手順3 メッセージを入力して紙飛行機のボタンを押して完了。

上記の方法はPC、iPhone、android、ipadなどの端末による違いはほとんどありません。
通常、相手が送信したDMを読むと、チェックマークが青くなって既読したことがわかるようになっています。
なお、ユーザーに既読をつけずにDMを閲覧したい人は、こちらの記事を参照してください。

フォロー外にDMを送れるのか?
一方、相手が自分のアカウントをフォローしていない場合、こちらからDMを送ることはできるのでしょうか?
結論から言えば、相手が「すべてのダイレクトメッセージを受け取る」という設定をオンにしているならば、フォロー外のアカウントでもDMを送信することは可能です。
だたし、そのユーザーが「すべてのダイレクトメッセージを受け取る」という設定をオフにしている場合、DMを送ることはできないので注意してください。実際に、相手のプロフィールページにアクセスすると、以下の画像に示されているとおり、メッセージアイコンが出てきません。

なお、フォロー外のユーザーからDMを受け取りたくない方は、こちらの記事を参照してください。

鍵垢にはDMを送れるのか?
また、相手のアカウントが鍵垢になっている場合、こちらからDMを送信することは可能なのでしょうか?
これに関しては、非公開のアカウントからフォローされている場合に限ってダイレクトメッセージを送れます。
鍵垢はフォローを許可したユーザー以外との交流を避けるための仕組みです。したがって、フォロー外のユーザーは、原則として鍵垢のツイートを見ることもできなければ、メッセージのやり取りもできないようになっています。
ただし、自分が鍵垢の場合は、相手がフォロワー以外のユーザーだったとしても、DMを送ることができます。なお、Twitterの鍵垢について知りたい方は、こちらの記事を参照してください。

DMを送る際に注意すべきこと
なお、TwitterのユーザーにDMを送る際は以下の6項目に注意してください。
DMを送る際に注意すべきこと
- 注意1 誹謗中傷など攻撃的な内容を送らない。
- 注意2 URLだけを貼り付けたメッセージは送れない。
- 注意3 返信がないからといって何度もメッセージしない。
- 注意4 自分及び他人の個人情報を暴露しない。
- 注意5 丁寧な言葉遣いを心がける。
- 注意6 デマや虚偽など根拠が曖昧な情報を共有しない。
上記の注意事項をはじめ、自分がされて不快になるようなことは相手にもしないことが大切です。もちろん、マナーに関しては捉え方に個人差があるので、気をつけていても嫌な気持ちにさせてしまうことはあるでしょう。
だれに対しても完璧な対応ができる人はほとんどいません。相手を傷つけてしまったと思ったら、素直に「ごめんなさい」と伝えることが大切だと思います。
メッセージを届ける相手の気持ちを考えよう
DMを上手に活用すれば、ユーザー間のコミュニケーションは活発化すると考えられます。
とはいえ、相手に対する敬意を欠いた文章は他人を不快にさせてしまうおそれがあります。特に、日常生活で繋がりのない方には、丁寧な文章を作成してメッセージすることをおすすめします。
インターネットの世界とはいえ、コミュニケーションする相手は感情のある人間です。デバイスの先には生きた人間がいることを忘れずに、思いやりを持って接するよう心がけましょう。
なお、TwitterのDMに関する他の情報が知りたい方は、こちらの記事を読んでみてください。


