スマホのアプリでTwitterを利用している場合、アカウントやツイートのURLがわからなくて共有できないと困っている人たちもいるかと思います。
また、インスタやFacebookなど別のSNSにTwitterアカウントをリンクさせるためにも、自分のURLは必要ですよね。
この記事では、TwitterアカウントのURLを調べる方法についてまとめました。なお、インスタのプロフィールにTwitterのアカウントURLをリンクさせる方法についても紹介しています。Twitter、インスタグラムを利用している人のお役に立てば幸いです。
- TwitterでアカウントのURLを調べる方法がわかる。
- インスタにTwitterアカウントをリンクできる。
TwitterアカウントのURLを調べる方法
TwitterアカウントのURLを調べる方法は大きく2つあります。
- 方法1 ブラウザからアクセスしてURLを取得する
- 方法2 ユーザーIDからURLを作成する
ここでは、それぞれの方法について説明していきます。
方法1 ブラウザからアクセスしてURLを取得する
第1に、ブラウザからTwitterにアクセスしてURLを取得する方法があります。手順は以下のとおりです。
- 手順1 ブラウザからTwitterにアクセスしてログインする
- 手順2 ブラウザの上に表示されるURLをコピーして完了

Twitterにログインする必要もないので、ページ内に設置される検索ボックスにユーザーの関連情報を入力して、アカウントページにアクセスしましょう。
方法2 ユーザーIDからURLを作成する
第2に、ユーザーIDからURLを作成する方法があります。Twitterのアカウントページは「https://twitter.com/ユーザーID」でアクセスできます。
したがって、@から始めるユーザーIDをプロフィールから調べれば、その情報を元にしてURLを作成することができます。
例えば、PENDELION編集部のTwitterアカウントIDは「@pendelion」なので、https://twitter.com/pendelionがページのURLになります。
インスタにTwitterのURLを載せるには?
上記の方法で取得したURLをインスタのプロフィールに反映すれば、Twitterのアカウントページを簡単にリンクさせることができます。
手順は次のとおりです。
- 手順1 インスタの「プロフィールを編集」をクリック
- 手順2 ウェブサイトにTwitterアカウントページのURLを入力して完了

URLをコピーして共有するのは簡単!
URLをコピーして共有するのは、やり方さえわかってしまえば思っている以上に簡単です。
SNSの初心者でデバイスが苦手な方でも、仕組みのポイントさえ理解すれば、あっという間にプロになれると思います。
せっかく、アカウントを開設してTwitterライフを始めたからには楽しく、賢く活用して日常生活を充実させましょう!
記事に関する意見・質問