LINE(ライン)で相手からのメッセージを誤って消してしまい、焦っている人たちもいるはずです。何気ない会話であるならまだしも、大切なことを伝えている場合は何としても復活させたいですよね。また、なかには、今もういない家族からのLINEを削除して落ち込んでいる人もいるかもしれません。
実際のところ、LINEのトークを消去してしまったときに元に戻す方法はあるのでしょうか?
この記事では、LINEのトークを間違えて削除したときの復元方法を解説しています。また、バックアップなしの場合の対処法についても考察しているので、LINEを使っている人たちは参考にしてみてください。
LINEでトークを間違えて削除したときの復元方法
さて、LINEで相手からのメッセージをうっかり消してしまったときは、どうすればよいのでしょうか?
LINEでトークを間違えて削除したときの復元方法は大きく3つあると考えられます。
iPhoneとAndroidの両方に対応しているやり方なので試してみてください。
方法1 バックアップから復元する
第1に、削除済みのメッセージをバックアップデータから復元する方法があります。
Android版のLINEを使っている場合、設定に復元メニューが含まれているのでトークを間違って消去する前のバックアップデータが取得できているならば、削除する前の状態に復元できます。
けれども、iPhoneの場合は設定からトークのバックアップを実行できません。そのため、アプリを再インストールして、ログインするプロセスで表示される「トーク履歴を復元」で実行するしかないのが現状です。
ただし、バックアップデータをアプリケーションに反映する過程で最新のやり取りが消えてしまうおそれがあるので注意が必要です。パソコンの復元と同様に、過去のある時点にまで遡ってしまうので、トークを削除した後のやり取りが消えてしまうおそれがあるのです。そのリスクを加味したうえで、バックアップからの復元の可否を判断しましょう。
方法2 トーク履歴を見る
第2に、トーク履歴をダウンロードすることで削除済みのメッセージを閲覧できることがあります。
実のところ、LINEでは、一定期間のトーク履歴が自動的に保存されています。すなわち、蓄積されているデータを消していない限り、テキストファイルで削除済みのメッセージを復活できるわけです。
正直なところ、このやり方が最も簡単に消してしまったトークを確認できるテクニックです。具体的なやり方は次のとおりです。
トーク履歴から間違って削除したメッセージを見る方法
- 手順1 相手のトークスレッドを開いて右上にある三本線を選択する。
- 手順2「その他」を選択する。
- 手順3「トーク履歴を送信」を選択する。
- 手順4 自分のメールアドレス宛にテキストファイルを送る。
テキストファイルを開いてみると、日付と時間帯も含めて相手とのやり取りが明確にリスト化されていることがわかります。この一覧から誤って削除したトークを探し出すことができれば、実質的に復元したと言ってもよいでしょう。
方法3 PC版LINEでメッセージを確認する
第3に、PC版のLINEを利用している場合、削除済みのメッセージを確認できる可能性があります。
原則として、スマホにインストールされているLINEのアプリとパソコンのLINEは連動しています。すなわち、スマホのアプリでメッセージを受信すれば、パソコンでも同じように受信するわけです。
しかし、パソコンがオフライン状態であるならば、最新状態がまだ反映されていないと考えられます。つまり、トークを消去する前の状態を確認できるかもしれないわけです。まずは、インターネット接続を切った状態でLINEをチェックしてみることをおすすめします。
幸運にも間違って消してしまったトークがまだ残っている場合、スクショを撮影して保存しておきましょう。
バックアップがないときの対処法
なお、トーク履歴を含むバックアップがないときは、どうすればよいのでしょうか?
バックアップのデータがない場合は、相手にメッセージを送り直してもらう以外に削除済みのトークを復元する方法はないと言ってよいでしょう。例えば、「機種変更で端末を新しいものにしたんだけど、トーク履歴が消えてしまって、よければ最新のメッセージを送り直してもらえない?」とお願いするしかないわけです。
友達や家族などの近しい関係であるならば、スクショなどで対応してくれる可能性があります。とはいえ、まだ信頼関係が構築できていない段階で、いきなり過去のトークを送ってほしいと頼まれると、びっくりする人もいるので注意してください。
送信取り消しのトークは元に戻せる?
また、送信取り消しの機能で消されてしまったトークを元に戻すことは可能なのでしょうか?
残念ながら、メッセージを送信してから24時間以内に消去されたトークを復元するのは難しいと言わざるを得ません。そもそも、相手に見られたくないから消しているはずのメッセージを元に戻せてしまえば、送信を取り消しする意味がなくなってしまいますよね。
そのため、後から消されるおそれのあるトークは、なるべくスクショで保存しておくことをおすすめします。
トーク履歴をデータを取得しよう
トークを間違えて消してしまったときに最も簡単に復元するには、トーク履歴のデータを取得することです。バックアップの手続きはリスクも高いので、システム関係の操作に慣れていない方は「方法2」を実行することをおすすめします。
大切なメッセージを消してしまったとしても、元に戻せないわけではないので、焦らずに手続きを進めてみましょう。もし、復元できないときは深追いせずに、記憶として忘れないようにメモに書くなど工夫を施すことを推奨します。