LINE(ライン)のトークルームでは、背景を自由に変更できます。実際に、みなさんのなかにも、友達や恋人、会社の同僚など人にとって背景を変えて気分転換しようと考えている人たちもいるはずです。
とはいえ、LINEの背景を変更したことが相手に知られるのは何となく気まずいですよね。実際、「どうして、この背景にしたの?」と疑問を抱かれてまで、背景を変更しようとは思わない人たちがほとんどなのではないでしょうか?
この記事では、「LINEの背景を変えると相手にバレるのか?」という疑問について考察しています。また、個人だけではなく、グループLINEの背景を変えたときの結果も検証しているので、LINEを使っている人たちは参考にしてみてください。
LINEの背景を変更する方法
そもそも、LINEの背景を変更するには、どうすればよいのでしょうか?
その方法は次のとおりです。
LINEの背景を変更する方法
- 手順1 トークルームの右上にある三本線をタップする。
- 手順2「その他」を選択する。
- 手順3「背景デザイン」を選択する。
- 手順4 自分の好きな背景を選択して「適用」を押す。
![](https://pendelion.com/wp-content/uploads/2023/01/0374a030c43d67bd78efd5abf83c6387.jpg)
背景の種類はLINEで用意されているイラストやカラーのほかにも、自分の端末に保存されている写真を使うことも可能です。画像サイズをトークルームに合わせておくと、見た目が綺麗な背景になるのでチェックしておきましょう。
LINEの背景を変えると相手にバレるのか?
さて、LINEのトークルームで背景を変更すると、相手にバレるのでしょうか?
結論から言えば、LINEでトークルームの背景画像を変えても相手にバレません。あくまでも背景の変更は自分の画面だけにしか反映されないので、どのような画像を設定しても通知が届いたり、相手の背景が変わったりすることはないので安心してください。
けれども、だからと言って、相手に失礼な画像を背景に設定するのは控えておきましょう。他人に画面を見られたときに、あなたの信頼が失墜するおそれがあります。
グループLINEの背景を変更してもバレないのか?
なお、グループLINEの背景を変更してもバレないのでしょうか?
実際に試してみたところ、個人LINEと同様にグループに所属しているメンバーに背景を変更したことがバレることはありませんでした。すなわち、自分のアプリ上で背景が変わるだけで、他の人には全く影響がないのです。
![](https://pendelion.com/wp-content/uploads/2023/01/fa0a8bf56791212262449e2fbaaee071.jpg)
以上のことを踏まえると、トークルームの背景デザインを変更する機能は完全に自分が楽しむためだけに実装されていると言ってよいでしょう。
プロフィールの背景はバレる
ただし、プロフィールで表示されるアイコン画像の背景は変更すると相手にバレます。
トークルームの背景とは違って、他人のLINEアプリからでもチェック可能なので、プロフィールを開いたタイミングで知られてしまうので注意してください。
背景を自由に変更して楽しもう
個人LINEでも、グループLINEでも、トークルームの背景を変更しても相手にバレません。そのため、自分が好きな写真を設定して楽しみましょう。相手との思い出の写真をバックグラウンドにするのもよし、少々忘れガチな人は相手との関係をメモにした画像を背景にしておくのもよし、使い方は無限大です。
けれども、他人にバレたら困るような背景を設定するのはやめておきましょう。何かの拍子に閲覧されてしまうと、取り返しのつかないトラブルになってしまうおそれがあります。特に、他人が知る由のない場所だからこそ、自分の本当の姿が如実に反映されていると感じる人たちもいます。
したがって、他人を馬鹿にするような画像を設定していた場合、あなたが陰で人を悪く扱っている卑怯な人間であると評価されてしまう危険性があるので、くれぐれも気をつけてください。人にバレて困るような内容はLINEをはじめネット上で表現するのは控えることをおすすめします。