LINE(ライン)には、インスタをはじめとするSNSのリンクを設置する機能が実装されています。実際、自分の友達が使っている各種アカウントにアクセスできるので便利ですよね。
とはいえ、LINEのアカウントに設定されているインスタのプロフィールに飛んだら、相手にアクセスした事実がバレてしまうのでしょうか?
この記事では、「LINEからインスタに飛ぶと足跡でバレるのか?」という疑問について考察しています。また、そもそもLINEからインスタに飛べるようになるやり方やできない理由も説明しているので、LINEとインスタを使っている人たちは参考にしてください。
- LINEからインスタに飛んだときに相手にバレる可能性の有無について学べる。
- LINEからインスタに飛ぶリンクの設置方法がわかる。
LINEからインスタに飛ぶと足跡でバレる?
さて、LINEのアカウントに設定されているインスタのプロフィールページに飛んだら、足跡がついてバレる可能性はあるのでしょうか?
結論から言えば、LINEのプロフィールからインスタにアクセスしても、自分の足跡が残ってバレることはありません。そもそもLINE及びインスタのプロフィールページに特定のユーザーが飛んできたことを記録する仕組みは現時点では実装されていないので安心してください。
インスタで足跡が残るのは「ストーリーズ」だけです。すなわち、ストーリーズを閲覧した場合は、自分が投稿を見た事実が相手に知られてしまうので注意しましょう。
![ストーリーズの足跡機能](https://pendelion.com/wp-content/uploads/2022/12/ec85958dab4c464adb856c2a662a2176.png)
LINEからインスタに飛べるようにするやり方
なお、LINEからインスタに飛べるようにするには、どうすればよいのでしょうか?
LINEにインスタのURLを貼る作業はプロフィールから実行可能です。具体的には、次の手順で操作します。
LINEからインスタに飛べるようにするやり方
- 手順1 自分のプロフィールを開く。
- 手順2「デコ」を選択して○△×□のアイコンを選択する。
- 手順3「SNSリンク」を選択してインスタのアイコンを選択する。
- 手順4 インスタのアイコンをタップして飛ばしたいページのリンクを挿入する。
![LINEからインスタに飛べるようにするやり方](https://pendelion.com/wp-content/uploads/2022/12/cf213899f34d8f51ee9893827dfeb244.jpg)
LINEからインスタに飛べないときの対処法
なお、LINEからインスタに飛べないときは、具体的にどのように対処すればよいのでしょうか?
まず、インスタにアクセスできない原因は大きく3つあると考えられます。
LINEからインスタに飛べない原因
- 原因1 URLのリンクが間違っている。
- 原因2 インターネット環境が整っていない場所でアクセスしている。
- 原因3 LINEやインスタにバグが発生している。
以上の原因を踏まえると、インスタにアクセスできないときの対処法は大きく4つあると言えるでしょう。
方法1 URLを設定し直す
第1に、インスタのURLを設定し直しましょう。
たとえコピペだったとしても、自分が指定した範囲が間違えている可能性はあります。とりわけ、スマホのタッチでドラッグする箇所を指定するのは器用な作業なので、だれにでもケアレスミスが発生するおそれがあると考えられます。まずは念のため、URLの間違いをチェックしてみましょう。
方法2 フリーWi-Fiの受信ボタンをオフにする
第2に、フリーWi-Fiの受信ボタンをオフにしてからアクセスしてみましょう。
実際、外を歩いてて、いきなりネットが使えなくなった経験がある人たちもいると思いますが、町中に設置されているフリーWi-Fiにログインせずに接続すると、端末がオフラインになる場合があります。それを防止するためには、受信ボタンをオフにするのが手っ取り早いです。
方法3 LINEとインスタのアプリをアップデートする
第3に、LINEとインスタのアプリを最新版にアップデートしましょう。
LINEとインスタは新機能の追加だけではなく、アプリのバグを修正するためにも更新されています。したがって、バージョンが古いままにしておくと、不具合が発生しやすくなるわけです。そのなかには、指定したURLのリンクに飛べないというバグもあるかもしれません。
方法4 1日程度時間を置いてから飛び直す
第4に、一定の時間を置いてから再びアクセスしてみましょう。
LINEあるいはインスタで不具合が起きたときは、ユーザー側で出来ることはアプリをアップデートして待つくらいです。すなわち、サービスを担当しているエンジニアがバグの修正を完了するのを祈ることしかできないわけです。公式情報やSNSの情報をチェックしたうえで、焦らずに待つことをおすすめします。
![](https://pendelion.com/wp-content/uploads/2021/01/25d4bb8daf9fd1342b19d4c22c8e609a.jpg)
インスタでも繋がってみよう
いうまでもなく、LINEにインスタのURLを設定している人たちは、友だちにアクセスしてもらうことを前提に手続きを実行しています。したがって、インスタでも繋がってあげると、喜ぶかもしれません。
1対1のメッセージをやり取りするのも楽しいですが、日常生活における写真の投稿をチェックすることで相手の近況を知ることもできます。使い方次第では、相手とのコミュニケーションが充実する良いツールになるはずです。まずは気軽にアクセスしてみましょう。