インスタで自分が承認したユーザー以外から投稿を閲覧されるのを防ぐためにアカウントを非公開にしている人たちもいるはずです。特に、身近な知り合いにバレると気まずいマニアックな趣味に関するアカウントを使っている人たちからすれば、鍵垢は便利な仕組みですよね。
しかしながら、みなさんのなかには、「非公開のアカウントにアクセスしたときに一瞬だけ見える」という噂を耳にしたことがある人たちもいるでしょう。実際のところ、非公開アカウントが見えてしまうことはあるのでしょうか?
この記事では、「インスタの非公開アカウントが一瞬見えることはあるのか?」という噂の真相を考察しています。インスタを利用している人たちは参考にしてみてください。
- インスタの非公開アカウントが一瞬でも見える可能性の有無について学べる。
- 鍵垢が見えてしまう場合の原因について考えるきっかけになる。
インスタの非公開アカウントが一瞬見えることはある?
さて、インスタで非公開に設定したアカウントがフォロワー以外の人たちから閲覧されてしまうことはあるのでしょうか?
結論から言えば、非公開アカウントは自分が承認したユーザー以外から見られることはありません。実際に、インスタでログインしない状態で鍵垢のプロフィールページにアクセスしてみると、「このアカウントは非公開です」というメッセージが表示されます。もちろん、投稿が表示されることはありません。
そもそも、アカウントに鍵を付けているのにもかかわらず、フォロワー以外に投稿が閲覧されてしまうと、プライバシーを守るという非公開の仕組みが破綻してしまいます。その結果、インスタは利用者が安心して使えないSNSとして信頼できないサービスに成り下がってしまうでしょう。
したがって、鍵垢が一瞬見えるという話はデマ情報の可能性が高いと言えます。
非公開アカウントが見られる原因
しかしながら、なかには、非公開アカウントが見られてしまったという人たちもいるかもしれません。
その場合、どのような原因があると考えられるのでしょうか?
ここでは、大きく2つの要因について考察していきます。
原因1 インスタにバグが発生した
第1に、インスタにバグが発生した結果、鍵垢が一時的に見える状態になった可能性はあるでしょう。
実際に、Twitterでは、過去に不具合が発生したことで非公開リストが見えてしまうというトラブルが発生しました。その結果、有名な芸能人が作成した恥ずかしいリストが流出するという事件が起きたことで、ネットでも話題になりました。
それと同様に、今後インスタで非公開アカウントの鍵が外れるエラーが発生しないとは言い切れません。おそらく、非公開アカウントが一瞬見えるという問題が発生すれば、Twitter必ず話題になるので、不特定多数の個人に閲覧されると気まずい写真や動画を削除するなど、速やかに対応するように心がけましょう。
なお、インスタの不具合について調べる方法について興味のある方たちは次の記事も参考にしてみてください。
原因2 アカウントを乗っ取られた
第2に、アカウントを乗っ取られた結果、鍵垢を解放されてしまったのかもしれません。
恐ろしいことに、インスタではアカウントが盗まれる被害が続出しています。具体的に言うと、ダミーサイトにログイン情報を入力したり、パスワードが類推しやすい簡単な組み合わせにしていたりすることで、アカウントが乗っ取られてしまうわけです。
そして、乗っ取りの犯人は詐欺行為などの犯罪を実行するために、非公開の設定を解除する可能性があります。そのため、まずはパスワードを変更して、乗っ取りの犯人を強制的にログアウトさせることを推奨します。
なお、アカウントを乗っ取られてしまった場合の対処法については次の記事を参考にしてみてください。
他人に見られて困る投稿はアップしない
原則として、インスタの非公開アカウントが一瞬でも見られるようなことはありません。しかしながら、不具合や乗っ取りなどの予期せぬトラブルが発生するおそれがあるので、他人に見られて困るような写真や動画は投稿しないほうがよいでしょう。
SNSをはじめとするインターネットに情報を掲載する以上、だれかに見られない保証はありません。そして、一度、ネット社会に広がった情報は削除しようとしても、次から次へと複製されてしまうので止めようがないことに注意してください。
「これくらい大丈夫」と油断するのは危険です。オンライン上でプライベートな空間を守ることの限界を留意したうえで、インスタを安全に使いこなしていきましょう。