インスタのDMを開いた際に、少し前までは表示されていたはずのメッセージが急に消えていて、困った経験をしたことのある人たちもいると思います。特に、相手と重要なやり取りをしていた場合、DMが勝手に消去されていると焦りますよね。
実際のところ、どうしてインスタのDMが無くなってしまったのでしょうか?
この記事では、インスタのDMが消えた4つの理由を解説しています。また、「DMが消えてしまったときに復活させることはできるのか?」という疑問についても考察しているので、インスタを利用している人たちは参考にしてみてください。
- インスタのDMが消えた理由が明らかになる。
- 削除済みのDMを復活させる方法がわかる。
インスタのDMが消えた4つの理由
さて、インスタのDMが突然消えてしまったのは、どうしてなのでしょうか?
その理由は大きく4つあると考えられます。
ここでは、それぞれの原因について説明していきます。
理由1 インスタでバグが発生している
第1に、インスタでバグが発生している可能性があります。
インスタはプログラミング技術で構築されたシステムなので、エラーの発生は避けられません。実際、インスタでは多いときに月一回程度、何かしらの障害が発生しています。
もし、インスタのバグが原因でDMが消去されてしまったと思った場合は、Twitterの検索エンジンに「インスタ DM 消えた」あるいは「インスタ不具合(バグ)」などのキーワードを入力してリアルタイムで投稿されたツイートを調べてみてください。
その結果、あなたと同じようなトラブルについて投稿しているユーザーがいれば、DMが消えた原因はインスタの不具合にあると特定できます。とはいえ、インスタのバグが発生したときは、運営側が改善措置を完了するまで待つしかありません。目安としては1日程度、時間を置いてからアクセスし直してみてください。
なお、インスタの不具合について知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
理由2 消えるメッセージモードでDMが送信されている
第2に、消えるメッセージモードでDMが送信されていることが原因であると考えられます。
「消えるメッセージモード」とは、ユーザーが送信したDMが受信先で閲覧された後に自動的に消去されるサービスのことです。
実際に、「消えるメッセージモード」をオンにしてみると、ページの下部に「チャットを閉じると既読のメッセージは消えます」というお知らせが表示されています。事実、相手からのDMを閲覧した後にスレッドを閉じると、メッセージは消えてしまいます。
なかには、「メッセージを残しておきたい」とスクショしようと考える人たちもいるかもしれませんが、消えるメッセージモードが起動しているときは、相手に撮影した事実が通知されるので気をつけましょう。
理由3 相手がDMの送信を取り消した
第3に、相手がDMの送信を取り消したことが原因であると推定されます。
インスタでは一度、送り終えたDMを後からでも削除できる仕様になっています。そのため、DMが消えているのは、相手が削除したからであると言えるわけです。
DMの受け取り時にスマホでプッシュ通知が鳴る設定にしている場合は、端末上でメッセージの内容が一時的に見れることがあります。しかしながら、インスタを開いても、DMはすでに消失しているので閲覧できません。
理由4 インターネット接続が不安定なところで操作している
第4に、通信環境が悪いところでDMを閲覧しようとした場合、インスタ上に新規メッセージの受信が反映されていない可能性があります。
特に、電車や地下にいる場合、スマホやPCに電波が届かずに圏外になってしまうおそれがあるので気をつけてください。また、フリーWi-Fiにログインなしで接続すると、端末がオフラインになってインターネットが使えなくなることがあるので注意しましょう。
消えたDMを復活できるのか?
なお、上記のいずれかの理由で消えたDMを復活させることはできるのでしょうか?
結論から言えば、一度消えてしまったDMを復元する方法はありません。したがって、どうしてもDMの内容を確認したい場合は相手にもう一度、メッセージを送り直してもらうしかないと言ってよいでしょう。
ただし、インスタのバグが原因でDMが消えている場合は、運営側でバグの改善が完了した時点で再表示される可能性があります。もし、1日以上の時間が経過してもDMが復元されない場合は、ヘルプセンターから問題を報告してみましょう。加えて、以下の対処法を実行してみることを推奨します。
インスタのバグでDMが消えたときの対処法
- 対処法1 アプリを最新版にアップデートする。
- 対処法2 アプリを再インストールする。
- 対処法3 通信状況が整った場所で操作し直す。
アップデートやDMの復元に関する詳細な情報を知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。
プッシュ通知をオンにしておこう
残念ながら、相手から送信されたDMが消えたときは閲覧するのは難しいと言わざるを得ません。復元ができない以上、もう一度メッセージを送り直してもらったほうがよいでしょう。
なお、ユーザーから送付されたDMをリアルタイムで閲覧するためにプッシュ通知をオンにしておくことを推奨します。そうすれば、DMが届くたびに端末上で内容を確認できます。是非試してみてください。